2013-10-30 09:12:30
SITEMAP
- ▼行事
- 2013/09/23 お彼岸お中日
- 2013/09/22 明日は彼岸会
- 2013/09/22 明日は彼岸会
- 2013/09/22 7年目を迎えます
- 2013/09/21 写経しませんか?
- 2013/09/20 明日は報恩日
- 2013/09/20 彼岸入り
- 2013/09/14 高野山団参2日目
- 2013/09/12 高野山団参
- 2013/09/11 高野山団参無事終了
- 2013/09/11 団参2日目
- 2013/09/10 本日高野山団参
- 2013/09/09 高野山団参に参加される皆様へ
- 2013/09/09 明日は団参
- 2013/09/07 明日は御縁日
- 2013/09/05 彼岸会供養
- 2013/09/03 奉詠舞大会
- 2013/08/31 清掃供養
- 2013/08/21 21日の報恩日
- 2013/08/14 高野山団参募集中
- 2013/08/13 8月盆(旧盆)
- 2013/08/10 お盆参り
- 2013/08/08 御縁日
- 2013/08/07 明日は写経・御詠歌の日
- 2013/07/27 きゅうり封じ 無魔成満
- 2013/07/27 きゅうり封じ 御祈祷受付中
- 2013/07/26 きゅうり封じ・阿字観
- 2013/07/22 きゅうり封じ 御祈願募集
- 2013/07/20 明日は 報恩日
- 2013/07/20 精霊送り
- 2013/07/19 寺施餓鬼会
- 2013/07/18 寺施餓鬼会準備
- 2013/07/14 寺施餓鬼会・精霊送り・人形供養のお願い
- 2013/07/14 迎え火
- 2013/07/12 お盆
- 2013/07/10 精霊送り・人形供養
- 2013/07/09 施餓鬼
- 2013/07/07 予定通り行います
- 2013/07/04 家施餓鬼のお願い
- 2013/07/03 お盆参りのお願い
- 2013/06/20 明日は報恩日
- 2013/06/16 昨日は、青葉まつり
- 2013/06/15 青葉まつり
- 2013/06/09 昨日の御縁日お疲れ様
- 2013/06/07 明日は八日薬師
- 2013/06/07 明日は御縁日
- 2013/06/01 6月15日は青葉祭
- 2013/05/22 体験しました
- 2013/05/21 報恩日
- 2013/05/20 体験しませんか? 明日は報恩日・阿字観教室
- 2013/05/08 8日の御縁日
- 2013/04/20 明日は写経・御詠歌日
- 2013/04/08 本日は花まつり
- 2013/04/07 明日は花まつり
- 2013/03/27 花まつり
- 2013/03/25 お彼岸の供養を申し込まれた方
- 2013/03/23 本日彼岸明け
- 2013/03/20 明日は正御影供
- 2013/03/20 春の彼岸会
- 2013/03/19 彼岸法要
- 2013/03/19 彼岸会法要準備
- 2013/03/17 彼岸入り
- 2013/03/15 彼岸供養受付中
- 2013/03/14 法事
- 2013/03/13 七日参り②
- 2013/03/12 七日参り①
- 2013/03/08 御縁日
- 2013/03/04 雛祭り・お焚き上げ
- 2013/03/03 清掃供養お疲れ様
- 2013/03/03 清掃供養
- 2013/03/02 清掃供養
- 2013/03/02 護摩壇
- 2013/02/14 春のお彼岸供養
- 2013/02/13 常楽会(涅槃会)
- 2013/02/09 星まつり 無魔成満
- 2013/02/09 本日は星まつり
- 2013/02/08 明日は星まつり
- 2013/02/08 写経体験・御詠歌体験
- 2013/02/01 星まつり御祈祷受付中
- 2013/01/27 星まつり 準備
- 2013/01/22 星まつり祈祷受付中
- 2013/01/21 報恩日
- 2013/01/20 明日は報恩日
- 2013/01/08 本日、初薬師
- 2013/01/07 初薬師
- 2013/01/05 神供
- 2013/01/03 初詣
- 2012/12/31 初詣は當山で
- 2012/12/21 報恩日・今年最後の阿字観
- 2012/12/20 今年最後の報恩日
- 2012/12/20 高野山団参
- 2012/12/17 葬儀
- 2012/12/10 永代供養
- 2012/12/09 人形供養
- 2012/12/08 地神様 無魔成満
- 2012/12/07 御縁日・地神様
- 2012/12/06 地神様御札2&御宝来
- 2012/12/05 地の神様の祀り方
- 2012/12/02 清掃供養
- 2012/11/29 地神様
- 2012/11/21 報恩日
- 2012/11/15 地の神様感謝祭
- 2012/11/14 七五三の御祈祷受付中
- 2012/11/12 七五三
- 2012/11/10 御縁日・報恩日
- 2012/11/08 御縁日
- 2012/11/07 御縁日・写経・御詠歌
- 2012/10/30 土佐高知へ
- 2012/10/08 提燈点燈
- 2012/10/07 明日は八日薬師です
- 2012/10/03 上棟式
- 2012/09/25 行事の紹介・地鎮祭
- 2012/09/24 行事の紹介・仏前結婚式編
- 2012/09/22 お彼岸お中日ですね
- 2012/09/22 阿字観教室 9/22
- 2012/09/21 薬師祭準備3
- 2012/09/21 本日は21日の報恩日です
- 2012/09/20 毎月21日は護摩供・写経・御詠歌の日
- 2012/09/17 お彼岸もあと少し
- ▼寺の歴史
- 2012/12/19 浜松市内最古の道標
- 2012/09/19 難除大師について・雨はあがりましたが・・・
- 2012/09/19 頭陀寺の歴史について
- ▼仏教体験教室
- 2013/10/15 お知らせ
- 2013/10/11 明日の阿字観体験の時間変更
- 2013/10/01 阿字観体験しませんか?
- 2013/09/21 写経しませんか?
- 2013/09/17 瞑想しませんか?
- 2013/09/08 写経&御詠歌体験しませんか?
- 2013/09/06 失礼しました
- 2013/09/06 瞑想しませんか?
- 2013/09/04 阿字観お疲れ様でした
- 2013/09/03 阿字観体験
- 2013/08/24 阿字観
- 2013/08/21 21日の報恩日
- 2013/08/20 阿字観体験しませんか?
- 2013/08/09 阿字観(瞑想)
- 2013/08/08 御縁日
- 2013/08/07 明日は写経・御詠歌の日
- 2013/08/06 阿字観
- 2013/07/26 きゅうり封じ・阿字観
- 2013/07/20 明日は 報恩日
- 2013/07/16 本日はお休みします
- 2013/07/12 阿字観
- 2013/07/05 明日は阿字観体験
- 2013/07/02 瞑想しませんか?
- 2013/06/28 最近の、密かなブーム
- 2013/06/21 阿字観
- 2013/06/20 明日は報恩日
- 2013/06/18 「阿字観」お疲れ様でした
- 2013/06/17 大峯山入峯修行
- 2013/06/09 昨日の御縁日お疲れ様
- 2013/06/08 阿字観お疲れ様でした。
- 2013/06/07 明日は八日薬師
- 2013/06/05 密教式瑜伽(ヨガ)行
- 2013/06/04 阿字観体験しませんか?
- 2013/06/03 一緒に瞑想しませんか?
- 2013/05/26 写経のすすめ
- 2013/05/24 阿字観を体験しませんか?
- 2013/05/22 体験しました
- 2013/05/21 報恩日
- 2013/05/20 体験しませんか? 明日は報恩日・阿字観教室
- 2013/05/10 阿字観体験
- 2013/05/08 8日の御縁日
- 2013/05/07 瞑想しませんか?
- 2013/04/27 阿字観体験
- 2013/04/24 報恩日
- 2013/04/16 瞑想しませんか?
- 2013/04/15 瞑想
- 2013/04/12 真言禅(阿字観)
- 2013/04/09 写経・御詠歌お疲れ様でした
- 2013/04/02 本日は阿字観
- 2013/04/02 瞑想しませんか?
- 2013/03/22 瞑想しませんか?
- 2013/03/19 彼岸会法要準備
- 2013/03/10 阿字観
- 2013/03/05 阿字観
- 2013/02/20 写経 ・ 御詠歌
- 2013/02/19 一緒に瞑想しませんか?
- 2013/02/18 瞑想
- 2013/02/12 阿字観体験 お休みのお知らせ
- 2013/02/08 写経体験・御詠歌体験
- 2013/02/05 瞑想しませんか?
- 2013/02/04 明日は阿字観体験日
- 2013/01/21 報恩日
- 2013/01/20 明日は報恩日
- 2013/01/15 阿字観お休み
- 2013/01/14 明日の阿字観はお休み
- 2013/01/12 阿字観 お疲れ様でした
- 2013/01/11 明日は阿字観
- 2013/01/08 本日、初薬師
- 2012/12/18 阿字観 お休み
- 2012/12/17 阿字観体験お休みのお知らせ
- 2012/12/04 阿字観体験
- 2012/12/01 阿字観体験
- 2012/11/21 報恩日
- 2012/11/20 本日は阿字観教室
- 2012/11/19 阿字観教室
- 2012/11/10 阿字観教室
- 2012/11/09 お疲れ様でした
- 2012/11/08 写経教室・御詠歌教室
- 2012/11/07 御縁日・写経・御詠歌
- 2012/11/06 阿字観教室
- 2012/11/06 本日は阿字観教室
- 2012/10/26 阿字観教室
- 2012/10/17 担ぎ練習
- 2012/10/15 明日は・・・
- 2012/10/12 阿字観教室 10/13
- 2012/10/07 明日は八日薬師です
- 2012/10/03 阿字観教室 お疲れ様でした
- 2012/10/02 本日は阿字観教室
- 2012/09/21 薬師祭準備3
- 2012/09/21 本日は21日の報恩日です
- 2012/09/19 頭陀寺の歴史について
- 2012/09/17 お彼岸もあと少し
- 2012/09/16 仏教体験教室
- ▼薬師祭
- 2013/10/30 薬師祭反省会
- 2013/10/27 協賛・奉納提灯の御礼
- 2013/10/25 薬師祭役員紹介
- 2013/10/23 薬師祭片付け
- 2013/10/22 薬師祭片付け
- 2013/10/21 頭陀寺薬師祭第二日目
- 2013/10/20 本日の薬師祭神輿担ぎ手集合時間
- 2013/10/19 平成二十五年第七回頭陀寺薬師祭第一日目
- 2013/10/19 頭陀寺薬師祭川流れ
- 2013/10/18 薬師祭準備2
- 2013/10/17 薬師祭準備
- 2013/10/16 薬師祭総会
- 2013/10/15 本日の神輿練習
- 2013/10/15 お知らせ
- 2013/10/14 台風対策2
- 2013/10/13 協賛・奉納くださった皆様へ
- 2013/10/12 あと1週間
- 2013/10/11 結縁の紐 完成
- 2013/10/10 提燈補修
- 2013/10/09 神輿担ぎ練習
- 2013/10/08 台風対策
- 2013/10/08 本日より神輿担ぎ練習
- 2013/10/07 薬師祭出店予定
- 2013/10/06 結縁の紐
- 2013/10/05 お寺落語 頭陀寺寄席
- 2013/10/04 薬師祭日程②
- 2013/10/03 頭陀寺薬師祭日程①
- 2013/10/02 交通規制のお願い
- 2013/10/01 神輿堂上げ
- 2013/09/30 協賛ありがとうございました。
- 2013/09/29 神輿担ぎ手募集
- 2013/09/29 提燈点燈
- 2013/09/27 お待ちしてます。
- 2013/09/26 提燈整理
- 2013/09/24 新規提灯
- 2013/09/23 薬師祭提灯足場完成
- 2013/09/17 薬師祭出店舗募集
- 2013/09/16 頭陀寺薬師祭
- 2013/09/15 神輿渡御担ぎ手募集
- 2013/09/13 薬師祭運営委員会
- 2013/08/30 薬師祭運営員会
- 2013/08/24 阿字観
- 2013/08/23 ありがとうございます
- 2013/08/22 協賛提燈のお願い
- 2013/08/19 人生相談
- 2013/08/16 コンサート
- 2013/08/15 落語 寺寄席
- 2013/08/12 奉納・協賛提灯受付中
- 2013/08/11 神輿担ぎ手を募集中
- 2013/08/06 薬師祭準備(福引券)
- 2013/08/01 出店募集
- 2013/07/30 薬師祭運営委員会
- 2013/07/01 薬師祭を始めるまで2
- 2013/06/30 薬師祭を始めるまでのお話
- 2013/06/29 平成25年頭陀寺薬師祭
- 2013/06/10 奉納・協賛提灯募集中
- 2013/06/06 出店舗募集中
- 2012/11/07 薬師祭が地域情報誌に
- 2012/11/03 平成二十四年度頭陀寺薬師祭のパネル・写真・ビデオができました
- 2012/10/31 反省会
- 2012/10/27 提燈外し
- 2012/10/24 片付け
- 2012/10/23 薬師祭 役員紹介2
- 2012/10/23 薬師祭 役員紹介
- 2012/10/22 頭陀寺薬師祭無魔成満
- 2012/10/22 薬師祭 2日目
- 2012/10/20 薬師祭1日目
- 2012/10/19 薬師祭 川流れ
- 2012/10/19 いよいよ薬師祭
- 2012/10/19 明日は薬師祭
- 2012/10/18 薬師祭準備10月18日
- 2012/10/18 地域のこと
- 2012/10/18 カウントダウン
- 2012/10/17 担ぎ練習
- 2012/10/16 薬師祭まであと4日
- 2012/10/16 薬師祭準備10月16日
- 2012/10/15 明日は・・・
- 2012/10/14 薬師祭まで残りわずか
- 2012/10/14 當山の神輿
- 2012/10/12 草刈
- 2012/10/10 薬師祭準備
- 2012/10/09 神輿担ぎ練習
- 2012/10/09 神輿渡御担ぎ手募集
- 2012/10/09 薬師祭交通規制
- 2012/10/08 神輿の担ぎ練習
- 2012/10/08 提燈点燈
- 2012/10/07 薬師祭提燈設置2
- 2012/10/06 提燈設置
- 2012/10/05 薬師祭まで2週間
- 2012/10/02 薬師祭台風後準備終了
- 2012/09/29 提灯足場完成
- 2012/09/29 薬師祭 萬燈萬華会
- 2012/09/28 提灯点燈延期のおしらせ
- 2012/09/28 薬師祭催し2
- 2012/09/27 薬師祭準備5
- 2012/09/26 薬師祭準備4
- 2012/09/26 薬師祭催し・瀧川鯉昇師匠の落語高座
- 2012/09/25 子供神輿担ぎ手募集
- 2012/09/25 薬師祭日程②
- 2012/09/24 彼岸も残り1日&薬師祭日程①
- 2012/09/23 神輿堂上げ・安全祈願祭無事終了
- 2012/09/23 神輿 堂上げ
- 2012/09/21 薬師祭準備3
- 2012/09/20 薬師祭準備2
- 2012/09/18 薬師祭準備
- 2012/09/17 子供神輿町内渡御担ぎ手募集
- 2012/09/16 薬師祭まで残り一ヶ月
- ▼日記
- 2013/10/28 賽銭箱が盗難されました
- 2013/10/24 浜松仏教会講演会
- 2013/09/28 こうやくん
- 2013/09/25 薬師祭運営委員会
- 2013/09/24 敬老会
- 2013/09/19 本日の堀出さー
- 2013/09/06 高野山開創1200年記念大法会
- 2013/09/02 先師忌
- 2013/09/01 夏も終わりです
- 2013/08/30 薬師祭運営員会
- 2013/08/29 高野山での2日目
- 2013/08/28 高野山での1日目
- 2013/08/27 無事帰宅。
- 2013/08/26 高野山
- 2013/08/18 寄付板
- 2013/08/17 残暑見舞い
- 2013/08/07 看板
- 2013/08/05 高野山へ
- 2013/08/03 高野山
- 2013/08/02 ソフトボール
- 2013/07/31 7月はお疲れ様でした
- 2013/07/29 広島研修 浜松仏教会2
- 2013/07/28 広島研修 浜松仏教会
- 2013/07/25 厳島神社
- 2013/07/24 研修中
- 2013/07/23 浜松仏教会
- 2013/07/21 頭陀寺町納涼祭
- 2013/07/18 ありがとうございます。
- 2013/07/17 お盆
- 2013/07/16 お盆の特集
- 2013/07/16 すずきさん
- 2013/07/15 すずきさん
- 2013/07/11 新城の親方
- 2013/07/08 暑いですね
- 2013/06/25 御詠歌 静岡地方本部勉強会
- 2013/06/19 浜松市戦没戦災死者平和祈念追悼式
- 2013/06/04 閼伽棚
- 2013/06/01 6月15日は青葉祭
- 2013/05/31 残りは仕上げ
- 2013/05/30 完成間近
- 2013/05/29 総代・世話人会
- 2013/05/26 本堂欄干
- 2013/05/25 観音堂完成間近
- 2013/05/24 観音堂ほぼ完成
- 2013/05/23 観音堂 5月23日
- 2013/05/22 体験しました
- 2013/05/19 何でしょう?
- 2013/05/17 観音堂 内部公開
- 2013/05/16 もうすぐ完成
- 2013/05/15 観音堂 5月15日
- 2013/05/14 ちょっとした質問
- 2013/05/10 南陽連合祭
- 2013/05/09 観音堂建設中 5月9日
- 2013/05/06 おめでとうございます
- 2013/05/02 観音堂建築中5月2日
- 2013/05/01 観音堂建築中 5月1日
- 2013/04/30 観音堂建設中
- 2013/04/26 御砂踏み 完成
- 2013/04/25 完成間近
- 2013/04/22 御砂
- 2013/04/21 四国八十八ケ所御砂踏み
- 2013/04/19 ずだじ幼稚園花まつり
- 2013/04/17 當山の庭(都市景観賞受賞)
- 2013/04/14 安産祈願
- 2013/04/14 頭組 安全祈願祭
- 2013/04/13 遠江四十九薬師霊場 巡拝
- 2013/04/11 支所総会
- 2013/04/01 結婚式6
- 2013/03/30 霊供膳
- 2013/03/28 摩訶耶寺
- 2013/03/26 お遍路さん
- 2013/03/24 おめでた4
- 2013/03/18 頭陀寺町自治会
- 2013/03/16 彼岸準備
- 2013/03/11 ふと思うこと
- 2013/03/07 御詠歌研修会
- 2013/03/06 花まつり
- 2013/03/01 浜松仏教会 役員会理事会
- 2013/02/28 寺院葬儀
- 2013/02/26 おめでた3
- 2013/02/22 N邸地鎮祭
- 2013/02/18 瓢睦 頭 披露宴
- 2013/02/16 おめでた2
- 2013/02/12 おめでた
- 2013/02/10 仏教会総会
- 2013/01/28 豆まき用の豆
- 2013/01/05 神供
- 2013/01/04 初詣片付け
- 2013/01/03 初詣
- 2012/12/31 瓢睦 忘年会
- 2012/12/29 餅つき
- 2012/12/28 初詣準備
- 2012/12/28 正月準備3
- 2012/12/26 正月準備2(日本の伝統)
- 2012/12/25 正月準備
- 2012/12/23 ノボリ
- 2012/12/22 高野槇
- 2012/12/15 浜名湖岸八十八ヶ所霊場
- 2012/12/13 静岡県仏教徒大会
- 2012/12/11 ノボリ
- 2012/12/07 浜松仏教会 成道会
- 2012/11/30 御寶来(切り絵)
- 2012/11/24 仏具磨き2
- 2012/11/23 タイ2
- 2012/11/22 仏器磨き
- 2012/11/18 タイ
- 2012/11/16 本尊祭
- 2012/11/15 後輩
- 2012/11/12 位牌
- 2012/11/11 戒名
- 2012/11/07 祈祷札の祀り方
- 2012/10/28 敦煌へ2
- 2012/10/26 地元の歴史
- 2012/10/25 敦煌へ 1
- 2012/10/18 地域のこと
- 2012/10/16 高野山開創1200年①
- 2012/10/15 結婚おめでとう
- 2012/10/12 岐阜へ
- 2012/10/07 大船渡市慰霊法要2
- 2012/10/06 夜回り隊
- 2012/10/05 大船渡市慰霊法要1
- 2012/10/04 浜松仏教会講演会
- 2012/10/04 浜松仏教会と大船渡市仏教会
- 2012/09/30 台風17号にご用心
- 2012/09/21 気田川ライブ
- 2012/09/21 心が討たれた
- 2012/09/18 お疲れ様でした
- ▼イベント
- 2013/04/05 市仏 花まつり
- 2013/03/06 花まつり
- 2012/11/28 御詠歌大会
- 2012/11/26 やわらぎ寄席
- 2012/11/25 落語寄席
- 2012/11/25 落語寄席
- 2012/11/14 七五三の御祈祷受付中
- 2012/11/13 落語寄席
- 2012/11/02 遠江四十九薬師霊場巡り
- 2012/10/13 高野山開創1200年
- 2012/10/01 気田川の集い 2012 無事終了
- 2012/09/30 気田川の集い
- 2012/09/30 気田川の集い2012
- 2012/09/25 子供神輿担ぎ手募集
- 2012/09/23 敬老の日
- 2012/09/23 神輿堂上げ・安全祈願祭無事終了
- ▼仏像
- 2013/05/20 精進供
- 2013/03/29 十王
- 2013/02/20 日光・月光菩薩
- 2013/01/31 星供曼荼羅
- 2013/01/29 曼荼羅
- 2013/01/24 曼荼羅
- 2013/01/14 千手観音
- 2013/01/13 稲荷堂
- 2013/01/12 當山に伝わる寺寶
- 2013/01/11 十二天②
- 2013/01/10 十二天①
- 2013/01/09 四天王
- 2013/01/08 十二神将・後編
- 2013/01/07 十二神将・前編
- 2013/01/06 妙見菩薩
- 2012/11/05 金剛夜叉明王
- 2012/11/05 大威徳明王
- 2012/11/04 軍荼利明王
- 2012/11/03 降三世明王
- 2012/11/02 難除大師
- 2012/11/01 愛染明王
- 2012/10/31 不動明王
- 2012/09/19 難除大師について・雨はあがりましたが・・・
- ▼檀信徒通信
- 2013/10/07 明日は薬師様御縁日
- 2013/10/02 遠江四十九薬師霊場巡拝のお知らせ
- 2013/09/18 彼岸会法要のお知らせ
- 2013/09/14 高野山団参2日目
- 2013/09/12 高野山団参
- 2013/08/25 奉詠舞大会のお知らせ
- 2013/08/20 遠江四十九薬師霊場巡りと金原明善記念館
- 2013/08/17 残暑見舞い
- 2013/07/30 薬師祭運営委員会
- 2013/07/14 寺施餓鬼会・精霊送り・人形供養のお願い
- 2013/07/14 迎え火
- 2013/07/13 助事を募集
- 2013/07/10 精霊送り・人形供養
- 2013/07/07 清掃供養お疲れ様でした。
- 2013/07/07 予定通り行います
- 2013/07/06 清掃供養
- 2013/07/05 お手伝い募集
- 2013/07/04 堀出さん。
- 2013/07/04 家施餓鬼のお願い
- 2013/06/26 永代供養
- 2013/06/25 御詠歌始めませんか?
- 2013/06/24 本日より盆参り(棚経)
- 2013/06/23 當山で受付中
- 2013/06/23 ペット納骨堂見学・説明会 本日2
- 2013/06/22 ペット納骨堂見学会 2
- 2013/06/21 ペット納骨堂見学会 本日
- 2013/06/20 お盆参り(棚経)のお知らせ
- 2013/06/13 薬師祭運営委員会
- 2013/06/12 薬師祭運営委員会
- 2013/06/11 檀信徒の皆様へ
- 2013/06/03 馬頭観音(ペット納骨)堂 落慶
- 2013/06/02 馬頭観音堂(ペット納骨堂)本日落慶
- 2013/06/01 馬頭観音堂(ペット納骨堂)完成
- 2013/05/31 残りは仕上げ
- 2013/05/30 完成間近
- 2013/05/29 総代・世話人会
- 2013/05/28 馬頭観音堂完成
- 2013/05/26 本堂欄干
- 2013/05/25 観音堂完成間近
- 2013/05/24 観音堂ほぼ完成
- 2013/05/19 何でしょう?
- 2013/05/18 堀出さん
- 2013/05/17 観音堂 内部公開
- 2013/05/16 もうすぐ完成
- 2013/05/15 観音堂 5月15日
- 2013/05/10 南陽連合祭
- 2013/05/09 観音堂建設中 5月9日
- 2013/05/03 観音堂5月2日
- 2013/05/02 観音堂建築中5月2日
- 2013/04/30 観音堂建設中
- 2013/04/29 檀信徒の皆様へ
- 2013/04/23 観音堂工事開始
- 2013/04/21 四国八十八ケ所御砂踏み
- 2013/04/18 お遍路さん中
- 2013/04/04 お願い
- 2013/03/21 総代委嘱状
- 2013/03/19 彼岸会法要準備
- 2013/03/17 彼岸入り
- 2013/03/15 彼岸供養受付中
- 2013/03/14 法事
- 2013/03/11 ふと思うこと
- 2013/03/03 清掃供養お疲れ様
- 2013/03/03 清掃供養
- 2013/03/02 清掃供養
- 2013/02/18 瓢睦 頭 披露宴
- 2013/02/16 おめでた2
- 2013/02/14 春のお彼岸供養
- 2013/02/02 御詠歌講員募集
- 2013/01/26 工事完了
- 2013/01/23 御迷惑をおかけします
- 2013/01/20 明日は報恩日
- 2013/01/16 本堂扉塗装中
- 2013/01/10 御迷惑をおかけします。
- 2013/01/07 初薬師
- 2012/12/31 初詣は當山で
- 2012/12/29 世話人募集
- 2012/12/28 初詣準備
- 2012/12/28 正月準備3
- 2012/12/27 先祖お参りの方法
- 2012/12/20 高野山団参
- ▼お知らせ
- 2013/10/15 お知らせ
- 2013/08/25 奉詠舞大会のお知らせ
- 2013/08/20 遠江四十九薬師霊場巡りと金原明善記念館
- 2013/08/17 残暑見舞い
- 2013/07/14 寺施餓鬼会・精霊送り・人形供養のお願い
- 2013/07/13 助事を募集
- 2013/07/10 精霊送り・人形供養
- 2013/07/06 清掃供養
- 2013/07/05 お手伝い募集
- 2013/07/04 堀出さん。
- 2013/06/27 ペット納骨
- 2013/06/26 永代供養
- 2013/06/26 人形供養
- 2013/06/25 御詠歌始めませんか?
- 2013/06/23 當山で受付中
- 2013/06/23 ペット納骨堂見学・説明会 本日2
- 2013/06/22 ペット納骨堂見学会 2
- 2013/06/21 ペット納骨堂見学会 本日
- 2013/06/20 ペット納骨堂見学会
- 2013/06/13 薬師祭運営委員会
- 2013/06/12 薬師祭運営委員会
- 2013/06/11 檀信徒の皆様へ
- 2013/06/03 馬頭観音(ペット納骨)堂 落慶
- 2013/06/02 馬頭観音堂(ペット納骨堂)本日落慶
- 2013/06/01 馬頭観音堂(ペット納骨堂)完成
- 2013/05/31 残りは仕上げ
- 2013/05/30 完成間近
- 2013/05/29 総代・世話人会
- 2013/05/28 馬頭観音堂完成
- 2013/05/27 平和祈念追悼式
- 2013/05/25 観音堂完成間近
- 2013/05/18 堀出さん
- 2013/05/13 お焚き上げ
- 2013/05/12 ペット納骨堂
- 2013/05/03 観音堂5月2日
- 2013/05/02 観音堂建築中5月2日
- 2013/04/30 観音堂建設中
- 2013/04/29 檀信徒の皆様へ
- 2013/04/28 観音堂建設中
- 2013/04/23 観音堂工事開始
- 2013/04/21 四国八十八ケ所御砂踏み
- 2013/04/18 お遍路さん中
- 2013/04/10 水子供養
- 2013/04/04 お願い
- 2013/04/03 山開き
- 2013/03/17 彼岸入り
- 2013/03/11 ふと思うこと
- 2013/02/18 瓢睦 頭 披露宴
- 2013/02/16 おめでた2
- 2013/02/14 春のお彼岸供養
- 2013/02/06 合格祈願受付中
- 2013/02/02 御詠歌講員募集
- 2013/01/26 工事完了
- 2013/01/21 水子地蔵
- 2013/01/10 御迷惑をおかけします。
- 2012/12/14 遠江四十九薬師霊場 巡拝のお知らせ
- 2012/12/11 ノボリ
Posted by ずだんじのおっさま at 2013/10/30